「動物愛護フェア2022」の開催について

川崎市では、公益社団法人川崎市獣医師会と協力し、動物愛護週間(9月20日から26日)の期間に、動物の愛護と適正な取扱いについて市民の理解と関心を深めることを目的として、「動物愛護フェアかわさき2022」を開催します。

例年の開催内容ではなく、新型コロナウイルス感染予防のため、動物の愛護と適正な取扱いに関するポスターや写真などの展示を主体とした小規模なイベントで実施します。

開催期間

令和4年9月20日(火)から29日(木)(9月24日(土)を除く)

午前10時から午後4時

※9月23日(祝日・金)及び9月24日(土)は、ANIMAMALLかわさきの休館日です。

※9月23日(祝日・金)は、市民公開講座等を開催するため、入館することができます(通常業務は行っておりません)。

開催場所

ANIMAMALLかわさき(川崎市動物愛護センター)

所在地

〒211-0013 川崎市中原区上平間1700番地8

交通案内

JR南武線「鹿島田」駅から徒歩11分

JR南武線「平間」駅から徒歩7分

東急バス「鹿島田」バス停から徒歩6分

川崎市バス「平間小学校前」バス停から徒歩4分

※9月23日(祝日・金)、9月25日(日)は、車での来所はご遠慮ください。

開催内容

全日:9月20日(火)から29日(木)(9月24日(土)を除く)

写真展「我が家のペット自慢」

動物の愛護や適正飼養に関する展示

  • ペットの防災、譲渡された動物の写真など動物の愛護や適正飼養に関するポスター等を展示します。

9月23日(祝日・金)

市民公開講座「シニア期を迎える愛犬との暮らし方」(事前申込制・先着50名)

  • 講演開始:午後2時から(開場:午後1時30分)
  • シニア期を迎えた、または、これからシニア期を迎える愛犬と暮らすうえで、知っておきたい食事・運動・暮らし方などについて、犬や猫の清潔な暮らしと食事を支えてきた知見と技術を活かして、人も動物も幸せに暮らせる社会が構築できるよう取り組んでいるユニ・チャーム株式会社から講師を招いています。
  • 事前申し込みは、8月15日から電話等(044-200-2447/健康福祉局生活衛生担当)で受け付けています。(市HP:市民公開講座「シニア期を迎えた愛犬との暮らし方」の開催について

譲渡会

  • 川崎市の動物愛護事業に協力いただいているボランティアが実施します。
  • 動物の状態等をみながら、午後1時頃から実施予定です。

その他のイベント

  • ペットに関する獣医師相談や、オリジナル缶バッチ製作などを実施予定です。

9月25日(日)

バックヤードツアー(事前申込制・(1)午前11時から、(2)午後2時から、各回先着10名程度)

  • 普段は見ることができない、「ANIMAMALLかわさき」の子猫室などのバックヤードの様子が見られます。動物との正しい関わり方を学ぶこともできます。
  • 事前申し込みは、9月15日から電話(044-589-7137/ANIMAMALLかわさき)で受け付けます。
  • 9月25日以外にも事前申込制ですが、毎週水・日曜、午前11時~・午後2時~、30分程度でご案内しています。(市HP:バックヤードツアーのご案内

その他のイベント

  • オリジナル缶バッチ製作などを実施予定です。

新型コロナウイルス感染症対策のため、体調管理、マスク着用等の協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染症の発生状況等の都合により、急遽、中止又は変更する場合があります。

関連記事

  • 動物愛護週間(9月20日~26日)広く国民の皆様に動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただくため、「動物の愛護及び管理に関する法律」で動物愛護週間(毎年9月20日~26日)が定められています。

お問い合わせ先

川崎市 健康福祉局保健医療政策部 生活衛生担当
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館8階
なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2447
ファクス:044-200-3927
メールアドレス:40seiei@city.kawasaki.jp