中原区で地域活動などを始めたい方・活動されている方の役に立つ紹介冊子「kikkake(きっかけ)」

kikkake(きっかけ)

きっかけ

中原区で、何か新しいこと、楽しいこと、みんなの役立つことを始めたい方、既に活動されている方に役立つ情報を掲載しています。

kikkake(きっかけ)

知る、つながる、その先へ。はじめの“きっかけ” は知ること。知れば一歩を踏みだす次の“きっかけ”に。そして、踏みだすことは喜びにつながるはず。一人ひとりの喜びが新たな“きっかけ”となり まちは大きな喜びに包まれる。

PART1 まず、一歩踏み出して

なかはらっぱ(中原区民交流センター)

地域で活動する人々を応援し、気軽に交流できる場所です。
区内でさまざまな活動をしている約160 団体が登録しています。

団体登録をすると
・無料の会議室や印刷室が利用できる
・掲示板やチラシラック、冊子で情報発信ができる
・団体の活動発表、つながりや交流の場がある
住所 中原区小杉町3-245 中原区役所5 階
電話 044-744-3324   ファクス 044-744-3346

なかはらっぱ

なかはらっぱ祭り

中原区SDC(ソーシャルデザインセンター)

中原区にゆかりのある団体・個人の集まりで、「生きがいの発見」「新しい価値の創出」「抱えた課題のクリア」を目的として、月1 回の定例会やテーマ別のグループ活動を行っています。
・定例の交流・共有・提案の場がある
・地域の課題にお試しでチャレンジできる
・地域の資源や魅力を探し発信できる
・対話を通してつながりを作れる
中原区役所企画課
電話 044-744-3149  ファクス 044-744-3340

中原区SDC

SDCの会議(よりあい)

かわさき市民活動センター

「情報発信」「人材育成」「場の提供」「交流・連携」「助
成金」「相談」の6つのチカラで団体を支援しています。
これから活動を始める方へのサポートも行っています。
・会議室・印刷室ほか、充実した設備が利用できる
・市民活動団体や企業などが集まる交流活動を紹介するイベントを開催している

住所 中原区新丸子東3-1100-12
電話 044-430-5566   ファクス 044-430-5577

かわさき市民活動センター外部リンク

市民活動センター
活動できる場所はたくさん

エポックなかはら

地域福祉活動の場として、さらに生涯学習や余暇活動などの場として、ホール、会議室、和室が利用可能です。

住所 中原区上小田中6-22-5
電話 044-722-0185 ファクス 044-722-5985

エポックなかはら外部リンク

エポックなかはら外観

福祉パルなかはら

地域の福祉活動の拠点施設としてボランティア活動の振興・育成する施設。研修室やボランティアコーナーなどが利用可能です。

住所 中原区今井上町1-34 和田ビル1 階
電話 044-722-5500 ファクス 044-711-1260

福祉パルなかはら外部リンク

福祉パル外観

総合自治会館

市民自治活動の全市的拠点として開設された施設。ホールや会議室、多目的室な
どが利用可能です。

住所 中原区小杉町3-600 コスギ サード アヴェニュー4 階
電話 044-733-1232 ファクス 044-733-9720

総合自治会館外部リンク

総合自治会館外観

中原市民館

生涯学習の拠点として、市民が「集い、学び、活動する」ことができる施設です。
ホールや会議室が利用可能です。
住所 中原区新丸子東3-1100-12
電話 044-433-7773 ファクス 044-430-0132

中原市民館

市民館ホール

生涯学習プラザ

講演会、会議、研修、サークル活動などに使用可能な部屋を貸し出している施設。さまざまな学習や活動の場所として利用可能です。
住所 中原区今井南町28-41
電話 044-733-5560 ファクス 044-739-0085

生涯学習プラザ外部リンク

いこいの家

開館時間外(月曜から土曜日の午後5時から午後9時までと日曜・祝日の午前9 時から午後4時まで)は市民活動団体に施設を開放しています。
健康福祉局高齢者在宅サービス課
電話 044-200-2638 ファクス 044-200-3926

いこいの家

いこいの家

こども文化センター

児童の利用が少ない午前中等の時間帯は、市民自治活動支援の地域拠点として、市民活動団体等の打ち合わせにも利用可能です。
こども未来局青少年支援室
電話 044-200-3083 ファクス 044-200-3931

こども文化センター

こども文化センター

国際交流センター

国際交流や協力、多文化共生を目的とする施設。ホールやレセプションルーム、会議室など利用可能です。
住所 中原区木月祗園町2-2
電話 044-435-7000 ファクス 044-435-7010

国際交流センター外部リンク

国際交流センター

平和館

「平和」に関する知識を深め、平和交流の場を目的とする施設。屋内広場や会議室など利用可能です。
住所 中原区木月住吉町33-1
電話 044-433-0171 ファクス 044-433-0232

平和館

平和館外観

ANIMAMALL かわさき(動物愛護センター)

動物を通じて、集い、憩い、学べる交流施設。事前登録により会議室が利用可能です。(登録要件あり)
住所 中原区上平間1700-8
電話 044-589-7137 ファクス 044-589-7138

ANIMAMALL かわさき(動物愛護センター)

アニマモール外観

なかはら障害福祉施設ひらま

障害のある方も共に地域で交流することを目的に、地域の団体の方々に会議室や体育室を令和5年10月から貸し出し予定。
ボランティア活動や研修等で利用可能です。
住所 中原区上平間1564-12
電話 044-540-0909 ファクス 044-540-0910

なかはら障害福祉施設ひらま(社会福祉法人ともかわさき)外部リンク

コスギアイハグ

民間企業などの共同事業体が運営する
「農・食・健康」をテーマにした複合施設。
住所 中原区小杉町3-24-10
電話 044-711-9480 メール info@kosugiihug.jp

コスギアイハグ外部リンク

仲間を見つけたり、情報発信したり

地域コミュニティアプリ「ピアッザ」

街に住む人同士のつながりをサポートする地域密着型アプリ。暮らしに役立つ情報
を、安心して気軽に収集・発信することができます。

地域コミュニティアプリ「ピアッザ」ダウンロードサイト外部リンク

中原おうちごはん

中原区の美味しい飲食店とつながれるコミュニティです。
新店舗や地元で愛されているお店に出会えます。

中原おうちごはん(フェイスブック)外部リンク

武蔵小杉ライフ

街の最新情報やさまざまな話題をブログ、ツイッター、インスタグラム、フェイスブック等で紹介しています。

武蔵小杉ライフ外部リンク

この街大スキ武蔵小杉

武蔵小杉で活躍する人や地域団体、訪れたくなる素敵なスポット等を紹介しています。

この街大スキ武蔵小杉外部リンク

こすぎの大学

毎月第2 金曜日に開催しています。大人から子どもまで、武蔵小杉に住んでいる方、勤めている方、地元が大好きな方たちが集まる、自由で広く楽しく学んでつながる、“学び舎” です。

こすぎの大学外部リンク

NMN(なかはらメディアネットワーク)

テレビ・ラジオ・地域新聞などの地域メディアと区役所が連携し、区
内のあらゆる情報を発掘・発信。
地域交流の促進や中原区のイメージアップをめざしています。

かわさきFM

地域に密着した情報を中心に市民活動などを幅広く紹介します。 川崎市内のイベント・市政情報・施設などさまざまな情報をタイムリーにお届けします。地域の方の出演も大歓迎。

かわさきFM外部リンク

タウンニュース

区内の身近なニュースや生活情報を中心にお届けしています。

タウンニュース外部リンク

イッツ・コミュニケーションズ

地域情報番組「なかはらスマイル」で地元のニュースやイベント告知等さまざまな中原の魅力をお届けしています。

イッツコミュニケーションズ(なかはらスマイル)

役立つWebサイトいろいろ

つなぐっどKAWASAKI外部リンク(地域参加や活動を応援)

応援ナビかわさき外部リンク(ボランティア関係はこちら)

かわさき福祉情報サイト「ふくみみ」外部リンク(福祉関係の情報を提供)

活動を広げるために

かわさき市民公益活動助成金

「かわさき市民活動センター」が団体運営の将来の自立・発展を図るため、市内で公益的な活動を行っている市民活動団体の「事業」を資金面から支援する制度です。
市民活動団体の事業を資金面から支援し、団体の想いを実現することをお手伝いしています。

かわさき市民活動センター
電話 044‐430-5566 ファクス 044-430-5577
かわさき市民公益活動助成金外部リンク

かわファン

川崎をよりいっそうワクワクするまちにしたい、という思いやアイデアを実現するための資金や共感を集める、川崎のクラウドファンディングです。公益財団法人かわさき市民しきんが運営しています。
かわさき市民しきん
電話 044-873-4586 メール info@kawafun.com

かわファン外部リンク

中原区市民提案型事業

あなたの「やりたい!」を事業費や広報の支援などで応援します!
・スタートコース:これから活動を始めようとする団体、始めたばかりの団体の運営を応援するコース(負担金上限10 万円)
・ステップアップコース:今の活動を広げるための新たな挑戦を応援するコース(負担金上限50 万円)
詳細は相談窓口へ確認ください!
中原区役所企画課
電話 044-744-3149 メール 65kikaku@city.kawasaki.jp

中原区市民提案型事業

川崎プロボノ部

町内会・自治会やNPO 法人、市民活動団体の運営上の課題をボランティアチームと共に解決する短期間プロジェクトです。
具体的な悩みがある団体と経験やスキルを持った人とをマッチングして解決していきます。
市民文化局協働・連携推進課
電話 044-200-2167 メール 25kyodo@city.kawasaki.jp

川崎プロボノ部外部リンク

他にも「子ども」「スポーツ」「音楽」「緑」など分野ごとの助成金などもあります。
インターネットなどで調べられます。

中原区で新しいことを始めたいと思った人の役に立ち一歩踏みだす「きっかけ」になればと思いこの冊子を作成しました。きょう踏みだしたその一歩があなたのこれからを彩りますように・・・

お問い合わせ先

川崎市 中原区役所まちづくり推進部地域振興課 まちづくり推進係 

〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地

電話:044-744-3324

ファクス:044-744-3346

メールアドレス:65tisin@city.kawasaki.jp