行政手続の原則オンライン化の実施について

川崎市では、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、行政手続のオンライン化をより積極的に進めて市民サービスの向上等を図るため、令和2年10月に「令和4年度末までに、原則全ての手続をオンラインで受け付ける」方針を表明し、法令等により、対面による審査等が必要なものを除いた手続のオンライン化を進めてきました。

このたび、令和5年4月から、マイナンバーカードを活用したスマートフォン・パソコンからの公的個人認証や、証明書発行手数料等のクレジットカード決済などに対応した高機能な新電子申請システム「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」等の本格稼働により、2,650手続まで対象を増やし、原則オンライン化を実施します。
このページでは、原則オンライン化の実施に関する情報を随時更新いたします。

対象手続

子育て、介護、福祉、地域での活動、被災者支援・防災、消防、教育などすべての行政分野における手続で、法令等により対面による審査・指導・相談や、証拠資料の原本提出が必要となるものを除いた2,650手続

資料

オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)のポータル画面

ポータルサイトの「申請できる手続き一覧」から、現在オンラインで申請可能な手続を一括して検索することができます。

オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)のポータル画面

オンライン手続で利用する主なシステム

手続の特性にあわせて、主に次の3つのシステムを活用し、オンラインによる申請を受け付けます。なお、オンライン申請可能な手続は、上記「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のポータル画面から一括して検索することができるようになります。
※ポータル画面は、3月1日から開設しています。

オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)

スマートフォンを利用した公的個人認証(マイナンバーカードを活用した本人認証)、手数料のオンライン決済、申請者への差し戻しや大容量データの添付など、高機能のオンライン化が必要な手続は、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)から申請できるようにします。
※本格稼働は令和5年4月から、これまで「ネット窓口かわさき」で申請を受け付けていた手続は、原則3月1日から受付を開始しています。
※マイナンバーカードが必要となる手続があります。

川崎市簡易版電子申請サービス( LoGoフォーム)

簡易な申請、届出等の手続は、川崎市簡易版電子申請サービス(LoGoフォーム)から申請できるようにします。
※LoGoフォームは、随時オンラインによる申請を受け付けているため、以下のページからオンラインで申請できる手続を確認することができます。
電子申請について

マイナポータル・ぴったりサービス

国が、特に国民の利便性向上に資する手続として指定した子育て、介護等や、転出届、そのほかマイナンバーを記載する手続は、国が運用するマイナポータル・ぴったりサービス外部リンクから申請できるようにします。
※本格稼働は令和5年4月から、転出届は2月6日から開始
※申請にはマイナンバーカードが必要となります。

実施スケジュール

その他

  • 転入届や印鑑登録など法令等により、対面による審査・指導・相談や、証拠資料の原本提出が必要となる手続などについては、引き続き対面等による手続が必要となります。
  • 転入届など、対面による審査が必要な一部の手続については、区役所及び支所に来庁する前にインターネットから事前に申請内容を入力できるサービス「ネットdeスマート」をご利用できます。
  • オンライン申請の受付開始時期が年度途中となる手続があります。
  • これまでどおり紙による申請を行うこともできます。
  • 証明書等の交付物については、紙で郵送いたします(軽易な文書はオンラインで交付するものもあります)。

お問い合わせ

お問い合わせの際は、下記のメールアドレスからお問い合わせください。

※各手続の内容については各所管課へお問い合わせください。

17digital@city.kawasaki.jp(川崎市総務企画局デジタル化施策推進室)

行政手続の原則オンライン化の関係資料

資料

お問い合わせ先

川崎市 総務企画局デジタル化施策推進室 ※各手続の内容については各所管課へお問い合わせください。

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-0063

ファクス:044-200-3752

メールアドレス:17digital@city.kawasaki.jp