ダンス!ダンス!たかつ(D!D!T)2025【2025/2/9】

ダンス!ダンス!たかつ(D!D!T)2025【2025/2/9】

今、ダンスが熱い!!高津区は、パリ五輪での日本人選手の活躍や流行語にもなったブレイキンの聖地として世界に知られる”ミゾノクチ”を中心に、さまざまなジャンル、世代のダンスサークルや団体が活動しています。そんな高津区で活動する個性豊かなダンスユニットがジャンル、世代などすべての違いを超えて集い合い、混じり合い、認め合うダンスの祭典、それが「ダンス!ダンス!たかつ(D!D!T)」です!

2020年の初開催から5年、今回は過去最多の51団体から抽選で選ばれた総勢600名を超えるオールジャンルのダンサーたちによるパフォーマンスが繰り広げられるほか、区に縁のある豪華ゲストによるハイクオリティなパフォーマンスも必見です。

昨年度の様子

イベント概要

  • 日時:2025(令和7)年2月9日(日)午後1時00分~午後6時20分
  • 会場:高津市民館 大ホール(川崎市高津区溝口1-4-1ノクティプラザ2 12階)
  • 主催:川崎市高津区役所
  • 協力:洗足学園音楽大学、高津総合型スポーツクラブSELF

【出演決定】ダンスのまち“ミゾノクチ”に相応しい豪華ゲストショーケース

洗足学園音楽大学ダンスコース

#1 洗足学園音楽大学ダンスコース

2024(令和6)年に創立100周年を迎える洗足学園と市制100周年を迎える川崎市のコラボが実現!!
洗足学園音楽大学は、日本の音楽大学では初めてとなるダンスコース外部リンクを開設いたしました。第一線で活躍する講師陣の指導のもと、「ストリートダンス」「ジャズダンス」「テーマパークダンス」「コンテンポラリーダンス」をはじめとするさまざまなジャンルのダンスを学ぶことができるのが魅力の一つです。年に数回行われるダンス公演に加え、他コースとのコラボレーション公演や、学外でのイベント、映画、CM、MV等への出演など数多くの実践を通して、ダンススキルに加え音楽センスも身に付け、将来活躍できるダンススペシャリストを育成していきます。

Millennium Collection(ミレニアムコレクション)

#3 Millennium Collection(ミレニアムコレクション)

ダブルダッチチーム「Millennium Collection外部リンク」の出演が決定!
メンバー全員が世界大会優勝経験を持つスキルフルチーム。
2本のロープを巧みに操り、音楽性の高いパフォーマンスで観客を魅了する。昨年ニューヨークで行われた国際大会にて準優勝。川崎・渋谷を中心にさまざまな場所でパフォーマンス、ワークショップを行っている他、メディアにも出演。現役最強チームとして、近年勢いを増している。

D!D!T2025出演団体

出演団体

Naked Mojo(ネイキッドモジョ)

#2 Naked Mojo(ネイキッドモジョ)

「Naked Mojo」がD!D!T初出演!
写真上(Hana)、下(You-ki)
中学生2人組のダンサー。地元高津区出身(西高津中学校在学)でwaack(ワック)、lock(ロック)を得意とするYou-ki(ユウキ)外部リンクと、newjackswing(ニュージャックスイング)、lock(ロック)を得意とするHana(ハナ)外部リンクの2人。結成した当初の小学生時代から数々のダンスコンテストで日本一に輝く。またダンスバトルでも数々の優勝を収めており、世界最大規模のダンスバトルイベント、マイナビダンスアライブFINAL KIDS部門でYou-ki(ユウキ)は2023、2024年連覇、Hana(ハナ)は2024年準優勝と好成績を収める。最近では東京で行われたWDC(ワールドダンスコロシアム)という2on2のダンスバトル世界大会で、Naked MojoとしてKIDS部門優勝を果たした。

KFD(KADOKAWA DREAMSユース)

#4 KFD(KADOKAWA DREAMSユース)

「KFD」が今年も出演決定!
日本発、世界初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」に参戦しているKADOKAWA DREAMS外部リンクが次世代を担うダンサーの育成・プロデュースを行うプロジェクトとして発足したKADOKAWA DREAMSのYOUTHチームKFD外部リンク。川崎市を拠点に、発足から約2年半で数多くのイベントに出演するなど、将来Dリーガーになりたい、世界を視野に活躍したいなどさまざまな思いを抱いて日々活動をしています。KADOKAWA DREAMSのDNAを受け継いだパフォーマンスをぜひご覧ください。

その他(観覧申込など)

準備中(年内公開予定)

【準備中】区役所1階(市民ホール)にて広報実施予定

※昨年度の様子
昨年度の様子

区ではダンスを通じたまちづくりを進めています

区では、高津スポーツセンターで練習しているパリ五輪金メダリストのAMI(湯浅亜実)さんの応援や、区内ダンスイベントの後援などを通じてダンスを通じたまちづくりを進めています。

AMI(湯浅亜実)さん
NOKUCHI JAM(後援事業)

お問い合わせ先

川崎市高津区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号
電話: 044-861-3145
ファクス: 044-861-3103
メールアドレス: 67tisin@city.kawasaki.jp

情報元