年中行事展示「盆行事」 迎え火・送り火の文化を学ぶ【7/10-8/19】

盆提灯

年中行事展示「盆行事」 迎え火・送り火の文化を学ぶ

9:30〜17:00

企画展示室前廊下に、精霊棚や盆提灯、迎え火・送り火の道具を再現。 15・16 日には茅の輪くぐり体験も実施し、旧暦のお盆行事を 五感で感じられる夏限定展示です。

  • 会 場:川崎市立日本民家園 本館企画展示室前廊下
  • 料 金:入園料のみ(一般550円 ほか)
  • 関連イベント:茅の輪づくり実演 7/20・8/3 各11:00〜

編集者より: 冷房が効いた廊下展示なので、猛暑日でも快適。 「むかし道具コーナー」の自由研究シートも配布中です。