出張サマーミューザ@しんゆり!〈4歳から入場可能〉パシフィックフィル「みんなあつまれ!音の遊園地」【8/9】

音の遊園地

出張サマーミューザ@しんゆり!〈4歳から入場可能〉パシフィックフィル「みんなあつまれ!音の遊園地」


OPEN 14:15 / START 15:00

小学校低〜中学年を主対象に、名曲の“おいしい所”をめいっぱい。ロッシーニ〈ウィリアム・テル〉「スイス軍の行進」から、スメタナ〈モルダウ〉、チャイコフスキー〈くるみ割り人形〉名場面、フィナーレはエルガー〈威風堂々 第1番〉へ。ヴァイオリン独奏は鈴木舞が〈カルメン幻想曲〉〈ツィガーヌ〉で超絶技巧を披露。楽しいトークは松本志のぶが担当。家族で“初めてのオーケストラ体験”にぴったりの一公演です。

  • 会 場:昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ(小田急線・新百合ヶ丘駅 徒歩4分)
  • 料 金:一般 ¥4,000 / U25 ¥2,000 / こども(4歳〜中学生)¥500(全席指定)
  • 曲 目:
    ロッシーニ:歌劇『ウィリアム・テル』序曲より「スイス軍の行進」/
    サラサーテ:カルメン幻想曲*/ラヴェル:ツィガーヌ*/
    ヴェルディ:歌劇『運命の力』序曲/マスカーニ:間奏曲(『カヴァレリア・ルスティカーナ』)/
    スメタナ:「モルダウ」/チャイコフスキー:『くるみ割り人形』より(行進曲、トレパック、中国の踊り、こんぺいとう、花のワルツ)/
    エルガー:『威風堂々』第1番 *Vn独奏
・4歳から入場OK&名曲だらけで飽きない構成
・鈴木舞のヴィルトゥオーゾ曲が間近で!
・トーク付でクラシック初体験にも安心
  • 指 揮:飯森範親(PPT 音楽監督)
  • ヴァイオリン:鈴木 舞
  • 司 会:松本志のぶ
  • 管弦楽:パシフィックフィルハーモニア東京

飯森はPPT音楽監督。山形響桂冠指揮者としても知られ、名曲を鮮やかに描く手腕に定評。鈴木はヴァーツラフ・フムル国際Vnコンクール優勝ほか受賞歴多数、宮内庁御前演奏も務めた実力派。松本は元日本テレビのフリーアナ、親しみやすい語りでコンサートMC経験も豊富。

出演者集合
編集者より:駅から劇場まで屋根付き動線でベビーカーも通行可。開演直前はロビーが混みます。曲間での出入りは控えめに、終演後は新百合ヶ丘駅周辺の飲食街で“余韻ごはん”がおすすめ。