中原市民館EXPO2025開催【8/23】

中原市民館ロゴ

8/23開催「中原市民館EXPO2025」武蔵小杉で気軽に参加

武蔵小杉の中原市民館が主催する「中原市民館EXPO2025」は、8月23日(土)に開催。予約不要でふらっと立ち寄れる参加型イベントです。 公式だよりでは16:00–20:00(ブースにより時間が異なる)と案内。ステージ企画の「なかはらミュージカル」発表や浴衣で楽しむ盆踊り、 ストレッチポール体験のほか、ロビーではミニ縁日やストリートピアノも。ワークショップは「楽器づくり」「SDGs 体験」や制服リメイクのキーストラップ(900円)・ くるくるフラワー(300円)など。フード販売は焼きナポリタンやマンゴースカッシュも登場。22〜27日には川崎市立橘高校漫画研究部による特別展示が実施され、 夏の終わりの夕方を家族や友人と気軽に楽しめます。

  • 開催日時:2025年8月23日(土)16:00–20:00(ブースにより異なる)
  • 場 所:中原市民館(川崎市中原区新丸子東3-1100-12 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1・2階)
  • 料 金:入場無料(ワークショップ一部有料:キーストラップ900円/くるくるフラワー300円 ほか)
  • 主 催:中原市民館
  • 問い合わせ:044-433-7773/nakahara@ouei.com(中原市民館)
  • アクセス:各線「武蔵小杉」駅より徒歩3〜4分

屋内中心のため天候に左右されにくいイベントです。駐車場・駐輪場には限りがあるため公共交通機関の利用が推奨されています。 会場内は禁煙、ゴミは各自持ち帰りにご協力を。特別展示は8/22〜27に実施予定(最終日は16:30までの場合あり)。 最新の案内や各ブースの時間は館内掲示・公式サイトでご確認ください。

中原市民館ロゴ

編集者より: 館内予定表では当日「20時まで」の表記がありました。混雑回避のため早めの来館がスムーズ。館内は現金販売の出店もあるため小銭の準備がおすすめです。