横浜みなととなみ《千人の交響曲》【8/16】

千人の交響曲

横浜みなととなみ《千人の交響曲》

ミューザ川崎シンフォニーホールで、横浜みなととなみ管弦楽団がマーラー《交響曲第8番「千人の交響曲」》に挑む公演。指揮は児玉章裕、独唱8名・混声合唱・児童合唱・大編成オーケストラが一体となるスケールで、ホールの豊かな残響を全身で浴びる体験が叶います。客席は全席指定3,000円。合唱の重厚な和声とオルガンが加わるクライマックスは圧巻で、巨大編成の立体的なサウンドを手頃な価格で味わえる貴重な機会です(未就学児入場不可)。

  • 開 演:13:30
  • 会 場:ミューザ川崎シンフォニーホール
  • 料 金:全席指定 3,000円
  • 曲 目:マーラー:交響曲第8番 変ホ長調「千人の交響曲」
  • 主 催:横浜みなととなみ管弦楽団
  • 問合せ:minatotonami@kud.biglobe.ne.jp
  • 備 考:ミューザでの取扱いなし(プレイガイド・主催へ)/未就学児入場不可
  • 指 揮:児玉章裕
  • 管弦楽:横浜みなととなみ管弦楽団
  • 独 唱:見角悠代、朴瑛実、宮原唯奈、増田弥生、後藤真菜美、市川浩平、大井哲也、渡部智也
  • 合 唱:東京オラトリオ研究会(合唱指揮:郡司 博)/みなととなみ「千人の交響曲」合唱団(世話役:廣瀬泰文)
  • 児童合唱:ゆりがおか児童合唱団(合唱指揮:藤井大輔)

マーラー8は独唱8名と巨大合唱・大編成管弦楽による“交響声楽曲”。第Ⅰ部〈来れ、創造主たる聖霊〉のコラールと、第Ⅱ部〈ファウスト終結部〉の神秘的クライマックスの対比が聴きどころ。ミューザの明快なホール音響で、声と管弦のレイヤーをくっきり体感できます。

ミューザ川崎シンフォニーホール

編集者より:混雑回避のため早めの着席推奨。ホワイエ物販の有無は当日案内に従ってください。JR川崎駅直結、アクセス良好。