
神奈川フィル×ミューザ川崎シリーズ第3回
ベートーヴェン「第九」で迎える市制100周年フィナーレ
川崎市制100周年イヤーを締めくくる“歓喜の歌”!
神奈川フィルハーモニー管弦楽団が12月23日(火)19:00、ミューザ川崎シンフォニーホールでベートーヴェン〈交響曲第9番「合唱付き」〉を披露します。指揮は音楽監督・沼尻竜典、ソリスト陣に伊藤晴(S)、山際きみ佳(Ms)、チャールズ・キム(T)、青山貴(Br)、合唱は神奈川ハーモニック・クワイア。第九初演200年と市制100周年が重なるメモリアルステージ、年末の定番を“川崎で”体験する絶好のチャンスです。
- 開催日時:2025年12月23日(火)19:00 開演
- 会 場:ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎区日進町1-1)
- 出 演:指揮=沼尻竜典/ソロ4名/神奈川ハーモニック・クワイア
- 料 金:S席7,000円 A席5,000円 B席3,500円
ユース1,000円※残席がある場合、公演1週間前より販売 - チケット発売:会員先行8/26 一般9/2 (各10:00〜)
- 問い合わせ:神奈川フィルチケットサービス 045-226-5107
終演は21:00頃予定。ユース・シニア割や車椅子席あり。ホワイエでは17:30から限定グッズ&CD先行販売、18:15より指揮者によるプレトークを実施予定。
JR川崎駅中央西口徒歩3分、京急川崎駅徒歩8分。ホール地下駐車場(30分250円)は台数限定のため公共交通機関がおすすめです。

編集者より: 開演前のロビー・コンサート(18:30予定)も無料で楽しめます。第九は約70分と長丁場なので、軽食・ドリンクはホワイエ売店で早めに確保しておくと安心です。