ポシェット作製!パッチワーク講座~ハワイアンキルトを作ろう~(全5回)参加者募集【10/1,8,15,22,29】

キルト作品

ポシェット作製!パッチワーク講座~ハワイアンキルトを作ろう~(全5回)参加者募集

川崎区教育文化会館で、パッチワークの基礎からハワイアンキルトの仕上げまで学べる連続講座を開講。10/1(水)から毎週水曜、全5回(各14:00–16:00)で、アップリケのしつけ、まつり縫い、キルトライン、キルティング、仕上げへと段階的に進みます。講師は日本手芸普及協会指導員・上田真由美氏。日常使いできるポシェットを目標に、運針や縫い方のコツも丁寧に解説。完成作品は11/4(火)~9(日)、川崎駅前タワーリバーク3階アートガーデン「川崎区文化協会美術展」に展示予定。教材費3,000円定員20人9/2(火)10:00から電話先着。初心者も歓迎です。

  • 開催日時:2025年10月1日(水)~10月29日(水)毎週水曜 全5回/各14:00–16:00
  • 場 所:川崎市教育文化会館 3階 第4会議室(第2回のみ第6会議室)
  • 対象・定員:関心のある方 20人(先着)
  • 参加費:3,000円(教材費・全5回分)※初回に現金で集金
  • 持ち物:パッチワーク用裁縫道具/2B鉛筆/定規(30cm以内)/筆記用具
  • 申 込:9月2日(火)10:00~ 電話受付(044-233-6361)先着順
  • 作品展示:11月4日(火)~9日(日)川崎駅前タワーリバーク3階アートガーデン
  • 主 催:川崎区文化協会・川崎市教育委員会
  • 実施機関:川崎区役所 生涯学習支援課(教育文化会館)
  • 問い合わせ:044-233-6361(生涯学習支援課)

ハワイに伝わるラディアル対称の文様が特徴のハワイアンキルト。本講座はポシェットサイズで仕立てるため初めてでも負担が少なく、完成までの達成感を得やすい内容です。日本手芸普及協会指導員の上田真由美氏が基礎から丁寧に指導し、最終回までに完成を目指します。会場に駐車場はありません。JR・京急「川崎」から徒歩約15分、または川崎駅東口12~15番乗り場から「カルッツかわさき・富士見公園」下車が便利です。

ハワイアンキルトの参考画像

編集者より: 申込開始直後は電話が混み合う場合があります。必要事項のメモを手元に準備を。教材費はお釣りのないように用意するとスムーズです。針・糸・シンブル等の基本用具を忘れずに。会場へは公共交通機関が便利(特急・急行は停車しません)。展示観覧時の撮影可否は現地の指示に従ってください。