
第40回 かわさき阿波おどり|10/11(土)16:00–20:00 川崎駅前で開催
川崎の秋の風物詩「かわさき阿波おどり」は今年で第40回。開催は2025年10月11日(土)16:00–20:00、会場はJR川崎駅前の銀座街・銀柳街・アゼリア。アーケード中心のため雨天でも楽しみやすく(荒天中止)、買い物や食事と合わせて“やっとさー!”の熱気に包まれる4時間です。公式には全5演舞場のタイムスケジュールが公開され、子ども連から招待の強豪連まで多彩な踊りが駅前を練り歩きます。観覧は無料。混雑が見込まれるため、早めの現地着と沿道移動の余裕をおすすめします。
- 開催日時:2025年10月11日(土)16:00–20:00(雨天決行・荒天中止)
- 場 所:川崎銀座街・川崎銀柳街・アゼリア(JR川崎駅東口一帯)
- 料 金:観覧無料
- 主 催:かわさき阿波おどり実行委員会
- 問い合わせ:044-222-9111(実行委員会)
参加予定:第一ひかり幼稚園連、宮前小子ども連、川崎きさわか連、海上自衛隊ちどり連、埼玉葵連、ほおずき連、相州大和あずま連、下北沢やっとこ連、湘南なぎさ連、三茶連、多摩川丸子連、南粋連ほか(公式タイムテーブルより)。当日は銀座街本部・銀柳街の各演舞場で時間帯別に演舞が展開されます。駅前は歩行者で大変混み合うため、ベビーカー利用は余裕ある移動計画で。撮影時は演舞の進路確保にご協力ください。

編集者より: JR川崎駅東口から各演舞場へは徒歩すぐ。銀柳街・銀座街は屋根付きアーケードで雨具の扱いも安心ですが、足元は滑りにくい靴推奨。演舞の進行に合わせ沿道移動すると複数連を楽しめます。アゼリアは地下のため気温差に注意を。周辺飲食店は混雑必至、モバイルオーダーやテイクアウトの活用が快適です。