
第11回 みなと第九を歌う会演奏会(ミューザ川崎)
14:00 開演
コーラス愛好家とプロのソリスト、オーケストラが共演する“みなと第九”。第1部はベートーヴェン《フィデリオ》序曲で幕を開け、 後半は交響曲第9番「合唱付き」を全曲で。ミューザの明快な音響で、歓喜の主題が客席を包み込みます。 指揮は野村英利、管弦楽はみなとシティオーケストラ。全席自由2,000円、未就学児入場不可。 祝日の午後にふさわしい“歌う歓喜”を、ホール全体で体感してください。
- 会 場:ミューザ川崎シンフォニーホール
- 出 演:指揮:野村 英利/管弦楽:みなとシティオーケストラ/Sop:渡邉 恵津子/Alt:野間 愛/Ten:渡邉 公威/Bar:岡昭 宏
- 曲 目:ベートーヴェン:歌劇《フィデリオ》序曲/交響曲第9番 ニ短調 Op.125「合唱付き」
- 料 金:全席自由 2,000円
- チケット:ミューザWebチケット/チケットぴあ
- 備 考:未就学児入場不可
- 問合せ:join@minatodai9wo-utaukai(鈴木)/090-3201-8355
“歌う歓喜”が渦を巻く。終盤のフーガと銅鑼、合唱の立ち上がりに鳥肌注意。
- 指 揮:野村 英利
- Orch:みなとシティオーケストラ
- 独 唱:渡邉 恵津子(S)/野間 愛(A)/渡邉 公威(T)/岡昭 宏(B)
市民合唱と管弦楽が作る“場のエネルギー”が持ち味。フル編成の第九を、ミューザの明快な音場で堪能できる好機。

編集者より:自由席のため早めの来場がおすすめ。終演後はエスカレーターが混雑するので階段移動も視野に。