
聴こえる絵本『ピノッキオのぼうけん』—音と絵と朗読でたどる物語コンサート
物語を「音楽×挿し絵×朗読」で進行する『聴こえる絵本』シリーズの第3作。今回の題材は『ピノッキオのぼうけん』。作曲から台本・投影イラストまでをオリジナルで制作し、子どもも大人も楽しめる仕立て。第2部はゲストのマリンバ奏者を迎えた本格演奏と、耳なじみの名曲も。入門編としても再発見としても嬉しい2時間です。
- 開 場:13:30
- 開 演:14:00(終演予定 16:00)
- 会 場:高津市民館(ノクティホール)
- 料 金:大人 2,000円/中学生以下 1,000円/2歳以下(膝上)無料(全席自由)
- 曲 目:『ピノッキオのぼうけん』より/第2部はおなじみの名曲 ※当日発表を含む
- 主 催・問合せ:RY Music Project(ry.music.project4@gmail.com)
- 作曲・ピアノ:石田亮太
- 鍵盤ハーモニカ:Repica
- エレクトーン:奥野由希子
- おはなし:石田祐子
- 挿し絵:菅原 葉
- ゲスト(マリンバ):高橋まきの
RY Music Projectは物語コンサートの創作ユニット。作曲家・演奏家・朗読・美術が一体化した舞台作りで支持を広げる。マリンバの高橋はアンサンブルにも定評があり、木鍵の温音が朗読と好相性。親子鑑賞にも配慮された構成です。

編集者より:ノクティホールは東急・JR「溝の口/武蔵溝ノ口」直結。小さなお子さん連れは13:45までに着席すると出入りがしやすい。休憩をはさむ構成のため、飲み物はフタ付ボトル推奨。