【川崎フロンターレ】フロンターレ選手と本を楽しもう!」参加者募集(@グランツリー武蔵小杉)【11/9】

読み聞かせ会

11/9「フロンターレ選手と本を楽しもう!」参加者募集(@グランツリー武蔵小杉)

川崎フロンターレと川崎市立図書館が続けてきた読み聞かせ企画が、今年も11月9日(日)にグランツリー武蔵小杉で開催。選手による絵本の読み聞かせに加え、図書館クイズや質問コーナーなど、ほんの世界へ飛び込める体験がぎゅっと詰まっています。事前にはクラブパートナー「東京書房」協力のオリジナルしおり作りワークショップも同日実施。対象は小学1~4年生、定員は50組100名(保護者との2人1組)。申込締切は10月27日(月)13:00までで、応募多数の場合は抽選(市内在住者優先)。「本×サッカー」で読書の楽しさに出会える1日、冬に向けて心あたたまる時間をどうぞ。

  • 会 場:グランツリー武蔵小杉 4階「スマイルスクエア」(川崎市中原区新丸子東3-1135-1)
  • 日 時:2025年11月9日(日)
  • 内 容:選手の絵本読み聞かせ/図書館クイズ/質問コーナー
  • 同日開催:しおり作りワークショップ(協力:東京書房)
  • タイムテーブル:13:30–14:30 しおり作り / 15:00–16:00 読み聞かせイベント
  • 対 象:小学1~4年生(保護者とお子さまの2人1組)
  • 定 員:50組100名 ※応募多数時は抽選(市内在住者優先)
  • 申 込:オンラインフォームより。10/27(月)13:00 締切(当選連絡:10/29(水)17:00まで)
  • 主 催:川崎市教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進課/川崎市立図書館/川崎フロンターレ
  • 協 力:グランツリー武蔵小杉/東京書房
  • 問合せ:(読み聞かせ)044-200-3303/(しおり作り)partner@frontale.co.jp
  • 備 考:参加選手は当日発表。ワークショップは応募状況により当日募集の可能性あり。
  • 出演:川崎フロンターレ選手(当日発表)
  • ファシリテート:川崎市立図書館スタッフ
  • ワークショップ:東京書房(オリジナルしおり作り)

本企画は2009年から継続する地域連携プログラム。トップアスリートが声で物語を届ける体験は、子どもたちの「読書を好きになるきっかけ」に。会場のスマイルスクエアは商業施設内の広場型スペースで、保護者は見守り位置で待機。スポーツのまち・川崎らしい「本×クラブ×商業施設」の三位一体で、学びと遊びが同居する1時間です。

会場イメージ(グランツリー武蔵小杉)

編集者より: グランツリー武蔵小杉4F「スマイルスクエア」は東急東横線・目黒線/JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩圏。館内は週末混雑が見込まれるため、ワークショップ参加者は13:20頃までの到着を推奨。読み聞かせのみの参加も可。抽選結果メールは10/29(水)17:00までに届く案内に留意を。施設に駐車場はあるが、満車時は近隣コインPも検討を。館内撮影可否は当日のアナウンスに従ってください。