 
    北部市場「食彩まつり」11/8開催—マグロ解体や模擬セリも
川崎市中央卸売市場北部市場で、年に一度の大型イベント「食彩まつり」を11月8日(土)7:30~12:00に開催。入場無料・雨天決行です。市場の“本気”を体験できる企画がぎゅっと凝縮。迫力のマグロ解体ショー&販売、花の模擬セリ、野菜の詰め放題、市場冷蔵庫の低温見学など、家族でわいわい楽しめるコンテンツが並びます。場内の食堂街では「市場めし」も充実。ガラポン抽選や即売会、キッチンカーのあら汁販売なども予定されています。宮前平駅からは当日、無料シャトルバス運行(開催時間帯)。混雑が見込まれるため、公共交通機関の利用がおすすめです。
- 開催日時:2025年11月8日(土)7:30–12:00(雨天決行)
- 場 所:中央卸売市場北部市場(川崎市宮前区水沢1-1-1/〒216-8522)
- 料 金:入場無料(飲食・物販等は有料)
- 主 催:北部市場協会/共催:川崎市 経済労働局 北部市場 管理課
- アクセス:各駅から路線バス利用。当日「宮前平駅⇄会場」無料シャトル運行(開催時間帯)
- 問い合わせ:044-975-2213(北部市場 管理課)/28hokan@city.kawasaki.jp
企画例:マグロの解体ショー&即売、花の模擬セリ、野菜詰め放題、市場冷蔵庫見学、即売会、ガラポン抽選、キッチンカーのあら汁販売、食堂街の市場めし ほか。市場の役割や流通の仕組みを体験的に学べる内容で、子どもから大人まで楽しめます。会場は早朝から混雑します。小さなお子様連れはベビーカーの取り回しに留意し、保冷バッグや小銭の準備、歩きやすい靴がおすすめ。マイバッグ持参でスムーズに回れます。
 
      編集者より: 一般開放エリアとバックヤードが近接します。誘導員の指示に従い、フォークリフトやターレの動線には十分注意を。冷蔵庫見学は冷えます。上着・保冷バッグ・小銭・マイバッグがあると快適。食堂街はピーク前(8~9時台)が狙い目です。

