ボーダーレスリズムフェス in TAKATSU【11/3】

多摩川太鼓

ボーダーレスリズムフェス in TAKATSU


START 9:30 / CLOSE 14:30(予定)

多摩川河川敷で太鼓を囲み、世代も言語も越えて輪になる参加型フェス。ガイド役のファシリテーターがリズムを導き、初めてでもすぐ鳴らして一体感に入れるのが魅力です。使うのはアフリカンドラムを中心とした打楽器。身体で刻むリズムは通訳不要、子どもも大人も自然と笑顔に。参加費は無料、途中参加もOK。レジャーシートや飲み物の持参、日差し・防寒対策を。ワークショップや飲食販売が出る回もあり、川風を浴びながらの半日ピクニック気分で楽しめます。音量が気になる方は簡易イヤーマフがあると安心。荒天時は主催の最新案内を必ず確認してください。

  • 会 場:多摩川緑地ピクニック広場(高津区)
  • 料 金:無料(事前申込不要)
  • 内 容:アフリカンドラムを中心とした即興セッション/ワークショップ/飲食販売(予定)
  • 対象:どなたでも参加可/未就学児同伴可
  • 主 催:リズムフェス実行委員会
  • 連絡先:rhythm.fes@gmail.com

合言葉は“叩けば友だち”。手ぶらでOK、途中から入っても輪の熱は伝わります。

  • 進行:ファシリテーター(ガイド役)

ファシリテーターは参加者の呼吸を観察し、短いフレーズで合図を送って音の輪を育てる役目。演奏経験の有無に関わらず、誰もが“主役”になれるのがこのフェスの真骨頂。

会場風景

編集者より: 河川敷は風が強い日も。打面を保護するタオル、汗拭き、軍手が便利です。駐輪は指定エリアに。