高津市民オーケストラ 第31回定期演奏会【11/22】

高津市民オーケストラ 第31回定期演奏会

高津市民オーケストラ 第31回定期演奏会

14:00開演

多摩区・高津エリアを中心に活動する高津市民オーケストラによる、 第31回定期演奏会が多摩市民館 大ホールで開催されます。{index=20} 今回は「フランスの薫り高い名曲」をテーマに、サン=サーンス《死の舞踏》、ビゼー《カルメン》組曲第1・2番、 《アルルの女》組曲第1・2番という、メロディの親しみやすさとドラマ性を兼ね備えた人気曲をまとめて楽しめるプログラム。 料金は1,000円ながら、中学生以下と70歳以上は無料と、地域オーケストラならではの良心的な設定です。

  • 日 程:2025年11月22日(土)
  • 開 場:13:20
  • 開 演:14:00(16:30終演予定)
  • 会 場:多摩市民館 大ホール(川崎市多摩区)
  • エリア:多摩区
  • プログラム: サン=サーンス:死の舞踏/ ビゼー:《カルメン》組曲 第1・2番/ ビゼー:《アルルの女》組曲 第1・2番
  • 料 金:1,000円(全席自由)/中学生以下・70歳以上無料
  • 入場制限:未就学児入場不可(小学生は保護者同伴)
  • 申込方法:高津市民オーケストラHP/専用電話080-4408-3919/teket(https://teket.jp/6226/54215)より申込み
  • 関連サイト:高津市民オーケストラ公式サイト
  • 主 催:高津市民オーケストラ
  • 問合せ:メール taka_och@yahoo.co.jp/TEL 080-4408-3919
  • 指 揮:平石 章人
  • 管弦楽:高津市民オーケストラ

高津市民オーケストラは、クラシックの王道レパートリーから大規模作品まで意欲的に取り上げてきた市民オケ。 今回はフランス音楽特集ということで、デュトワ&モントリオール響を思わせるような色彩感あふれるプログラムが並びます (中身はもちろん“高津バージョン”ですが)。 《カルメン》も《アルルの女》も、誰もが一度は耳にしたことのあるメロディが満載なので、 オーケストラコンサート初心者の方を連れていくのにもぴったりです。

高津市民オーケストラ 第31回定期演奏会 チラシ

編集者より: 多摩市民館大ホールは新百合ヶ丘やミューザほど大規模ではない分、音がダイレクトに飛んでくる感覚が魅力の会場。 土曜午後の公演なので、JR南武線や小田急線沿線からもアクセスしやすいです。 フランス音楽の色彩感を、客席近めの距離で味わいたい方にはかなり“お得度”の高いコンサートです。