フレッシュマン・ウインド・アンサンブル演奏会(洗足学園)
洗足学園音楽大学の1年次履修生による「フレッシュマン・ウインド・アンサンブル演奏会」が、 キャンパス内の前田ホールで開催されます。指揮を務めるのは、国内外で活躍する指揮者 ビョルン・バス氏。バーンズ《交響的序曲》、リード《交響曲第3番》第2楽章、ホルスト《吹奏楽のための第2組曲》、 シュミット「セラムリク」、スニェール=オリオラ「ヘスペリデスの庭」など、吹奏楽の名曲・名アレンジが 無料で楽しめる貴重な機会です。小学生以上入場可で、事前予約制となっています。
- 開 場:14:30
- 開 演:15:00
- 会 場:洗足学園音楽大学 前田ホール(川崎市高津区久本)
- 料 金:入場無料(全席自由/小学生以上入場可)
- 備 考:事前予約制・定員に達し次第受付終了
- 指 揮:ビョルン・バス
- 演 奏:フレッシュマン・ウインド・アンサンブル履修生
- 予約:電子チケットサービス「teket」より受付
- プログラム:
- ジェームズ・バーンズ:交響的序曲
- アルフレッド・リード:交響曲第3番より第2楽章「ワーグナーの《ポラッツィ》の主題による変奏曲」
- グスタフ・ホルスト:吹奏楽のための第2組曲
- フローラン・シュミット(編曲:フェリックス・ハウスヴィルト):セラムリク
- ホセ・スニェール=オリオラ:ヘスペリデスの庭
将来プロとして活躍していく学生たちが、入学から約半年〜1年で築き上げたアンサンブルを披露する公演。 初々しさとエネルギーあふれる演奏の中に、それぞれの個性やポテンシャルが垣間見えるのも楽しみどころです。 休日の午後、武蔵溝ノ口・溝の口エリアのお散歩と合わせて、音大キャンパスの空気も味わってみてはいかがでしょうか。
編集者より: 前田ホールはクラシック音楽向けに設計された音響の良さが魅力のホールです。 小学生以上が対象となるため、小さなお子さん連れの場合は、上演時間や音量なども考慮して来場を検討してください。 無料公演ですが人気が高いため、事前予約はお早めに。

