
【神奈川県内初】川崎駅東口で路上演奏の登録制がスタート!8月1日から「ストリートミュージックパス」運用開始
〜 登録受付開始 〜 運用開始
「音楽のまち・かわさき」を推進する川崎市が、川崎駅東口駅前広場での路上演奏に登録制を導入します。 神奈川県内の自治体では初となる通年の道路使用許可による取り組みで、 公共空間と音楽文化の調和を目指します。登録者には専用の 「川崎駅東口ストリートミュージックパス」が発行され、 指定エリアでの演奏が可能になります。
- 登録受付:7月1日(火)正午から「音楽のまち・かわさき」推進協議会HPで開始
- 運用期間:8月1日(金)〜2026年3月31日(火)
- 登録費用:無料(ガイドライン遵守が条件)
- 演奏場所:川崎駅東口駅前広場指定エリア
- 周知イベント:7月12日(土)16:00〜17:00(雨天時13日に延期)
編集者より: SNSでの告知による観客数増大や大音量演奏への苦情対応として始まった取り組み。 川崎市のキャラクター「かわさきミュートン」も周知活動に参加予定です。 音楽文化と公共利用のバランスを取る先進的な試みとして注目されています。 川崎市観光協会でも 関連情報が確認できます。