川崎市風しん対策事業(令和7年度版)

川崎市風しん対策事業イメージ

川崎市風しん対策事業(令和7年度版)

川崎市では、妊婦への感染から赤ちゃんを守るため、風しん抗体検査とMRワクチン接種費用を助成する「川崎市風しん対策事業」を今年度も実施します。妊娠を希望する女性とその同居者、妊婦の同居者が対象で、抗体検査は無料。検査で抗体価が不十分だった場合、ワクチン接種費用は自己負担3,200円で受けられます。令和7年度からは対象が「パートナー」から生活空間を共にする「同居者」へ拡大し、他医療機関で平成26年4月1日以降に受けた検査結果も利用可能に。協力医療機関へ事前予約のうえ受診し、年度をまたいでも助成が受けられます。風しんを家庭に持ち込まないよう、ぜひご活用ください。

  • 開催時間:各医療機関の診療時間に準ずる
  • 会場:市内協力医療機関(川崎区ほか全7区)
  • 対象:妊娠を希望する女性・同居者、妊婦の同居者(川崎市民)
  • 参加費:抗体検査無料/ワクチン3,200円
  • 申込:要予約(医療機関へ直接)

編集者より: 赤ちゃんを守るには周囲の大人が免疫を持つことが大切。自分は大丈夫と思っているパパ・同居家族も、この機会に検査して安心を!市の助成で費用負担は最小限です。