マイナンバーカードを利用した「マイナポイント」を取得するための設定や健康保険証として利用及び公金受取口座の登録をお手伝いします!
「マイナポイント」を取得するための設定
令和2年度9月から、消費活性化等のため、マイナンバーカードを利用した「マイナポイント」事業が実施されています。
マイナンバーカードを取得された方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方(マイナンバーカードをこれから取得される方も含みます。)は、スマートフォンやパソコンを使って、「マイナポイント予約」及び「マイナポイント申込」の手続の後、チャージ又はお買い物をすることで、ご利用金額の25%分のポイントがもらえます。
川崎市では、「対応のスマートフォンがない」、「対応のカードリーダーがない」など、御自身で「マイナポイント予約」や「マイナポイント申込」を行うことが困難な方に対して、設定をお手伝いするための窓口「マイナポイント申込等支援コーナー」を各区役所・支所及び川崎市マイナンバーカードセンターに開設しています。
- マイナポイント事業や川崎市マイナンバーカードセンターの詳細については、以下の市ホームページ等を御参照ください。
- 2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージやお買い物を行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、2022年1月1日以降も引き続き、上限(5,000円相当)までポイントの付与を受けることができます。
- マイナンバーカードを健康保険証として利用登録を行った方に対する7,500円相当のポイント付与や、公金受取口座の登録及び口座登録を行った方に対する7,500円相当のポイント付与の申込開始は、令和4年6月30日です。
関連記事
- マイナポイントを活用した消費活性化策についてマイナポイント事業について御案内している市ホームページです。
- 総務省ウェブサイト(マイナンバーカードでマイナポイント)外部リンクマイナポイント事業に関する最新情報が確認できる総務省のウェブサイトです。
- 総務省ウェブサイト(申込みの受付やポイントの付与を終了する決済サービスがあります。)外部リンク
- 川崎市マイナンバーカードセンターがオープンしました。マイナンバーカードセンターについて御案内している市ホームページです。
総務省・内閣府公表資料
健康保険証として利用の設定及び公金受取口座の登録
- 令和3年3月より順次、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、スマートフォンやパソコンを使って、「マイナポータル」から「健康保険証利用の申込」の手続をする必要があります。
詳しくは、次の市ホームページを御参照ください。
- 令和4年3月28日より、公金受取口座の登録ができるようになります。
また、川崎市では、「対応のスマートフォンがない」、「対応のカードリーダーがない」など、御自身で「マイナポータルの閲覧」、「健康保険証利用の申込」及び「公金受取口座の登録」を行うことが困難な方に対して、設定をお手伝いするための窓口「マイナポイント申込等支援コーナー」を各区役所・支所に開設しています。
関連記事
- マイナンバーカードの健康保険証利用についてオンライン資格確認及びマイナンバーカードの健康保険証利用について御案内している市ホームページです。
関連記事
- 公金受取口座の登録制度について外部リンク公金受取口座の登録制度とは、給付金などを受け取るための預貯金口座(公金受取口座)を、1人につき1口座登録する制度です。金融機関にお持ちの本人名義の預貯金口座を登録することができます。登録可能な金融機関をデジタル庁ホームページによりご確認ください。
1 マイナポイント申込等支援コーナーの開設期間
(1) 各区役所・支所:令和2年2月20日~(当面の間)
(終了時期は変更となる可能性があります。)
(2) マイナンバーカードセンター内:令和2年7月27日~(当面の間)
(終了時期は変更となる可能性があります。)
※次の日時については、システムメンテナンスを行うため支援コーナーにおけるマイナポイントの申込手続支援等が出来ませんのでご注意ください。(マイナンバーカードの交付は通常どおり行います。)
令和4年5月21日(土)、5月22日(日)、6月4日(土)、6月5日(日)の全日及び、6月25日(土)~6月30日(木)の午前中
2 支援コーナー設置場所及び受付時間
(1) 各区役所・支所
川崎区役所 区役所1階 証明発行コーナー前
大師支所 支所2階 エレベーター横
田島支所 支所3階 区民センター横
幸区役所 区役所1階 待合スペース後方
中原区役所 区役所4階 西側エレベーター前
高津区役所 区役所5階 第7会議室前
宮前区役所 区役所4階 エレベーター前
多摩区役所 区役所1階 区民課横
麻生区役所 区役所2階 ロビー
<各区役所・支所の受付時間>
開庁日(平日)の午前9時から午後5時まで
- 受付時間は変更となる可能性があります。
※事前の予約・申込みなどは不要です。
(2) マイナンバーカードセンター
かながわサイエンスパーク(KSP)西棟2階(川崎市高津区坂戸3-2-1)
<マイナンバーカードセンターの受付時間>
- 月曜日から木曜日:午後12時から午後8時まで
- 土曜日・日曜日・祝祭日:午前9時から午後5時まで
- 休所日:金曜日、年末年始、その他
・金曜日が祝日になった場合:金曜日は開所し翌平日が休所日
・月曜日から木曜日が祝日になった場合:翌平日が休所日
・かながわサイエンスパークの休館日など
※「支援コーナー」の利用については事前の予約・申込みなどは不要です。
3 対象者
マイナンバーカードをお持ちの方
4 事前に御準備いただくもの
<マイナポイント予約に必要なもの>
(1)マイナンバーカード
(2)マイナンバーカード交付時に設定した数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)
<マイナポイント申込に必要なもの>
(1)マイナンバーカード
(2)マイナンバーカード交付時に設定した数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)
(3)利用するキャッシュレス決済サービスの選定
(4)利用するキャッシュレス決済サービスにおいて事前に必要となる手続の確認
5 支援コーナーで実施するサービス
(1)「マイナポイント予約」及び「マイナポイント申込」のお手伝い
(2)健康保険証として利用するための設定
(3)公金受取口座の登録
(4)マイキーID、マイナポイント事業、健康保険証として利用及び公金受取口座の登録等の説明
※「マイナポイント申込等支援コーナー」では、個別のキャッシュレス決済サービスに関するご案内はできません。キャッシュレス決済サービスについて不明な点がある場合は、キャッシュレス決済サービス事業者に直接お問い合わせください。
6 その他
(1)「マイナポイント予約」及び「マイナポイント申込」は、マイナンバーカードをお持ちの方で、対応のICカードリーダーを接続したパソコン又はスマートフォンがあれば、御自宅でも行っていただけます。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、区役所窓口における「密」を回避するためにも、可能な限り御自宅での手続実施に御協力ください。
※ICカードリーダー及びスマートフォンの対応機種一覧については、下方の「関連記事」から御確認ください。
(2)「マイナポイント予約」及び「マイナポイント申込」に掛かる時間は、それぞれ5分~10分程度です(必要な事前準備が完了している場合)。また、費用等は掛かりません。
関連記事
- 公的個人認証サービスポータルサイト外部リンク公的個人認証サービスに対応しているICカードリーダー及びスマートフォンの一覧を確認できます。
7 マイナポイントに関する問合せ先等
電話番号:0120-95-0178(無料)
<マイナンバー総合フリーダイヤル>
・音声ガイダンスに従い「5番」を選択してください。
・対応時間:平日 午前9時30分から午後8時まで、土日祝日 午前9時30分から午後5時30分まで
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局情報化施策推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2924
ファクス:044-200-3752
メールアドレス:17jouhou@city.kawasaki.jp