かわさきジャズ2025 ジャズアカデミー第1回「TBMってなに?」【9/19】

TBM講座

かわさきジャズ2025 ジャズアカデミー第1回「TBMってなに?」

日本の名門レーベル〈Three Blind Mice(TBM)〉をハイエンドオーディオで聴き解く“リスニング・ライブ”。講師はジャズ・プロデューサー渡辺康蔵、和ジャズ復刻の立役者塙耕記13:00開場/13:30開演/15:30終演予定、受講料1,500円(未就学児不可)。デノン「3000NEシリーズ」によるLP/SACD再生で、和ジャズ黄金期の音像を体感。

  • 開 場:13:00
  • 開 演:13:30(終演予定 15:30)
  • 会 場:ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
  • 受講料:一般 1,500円(全席自由)
  • 出演(講師):渡辺康蔵/塙 耕記
  • テーマ:TBMの歴史・音質・名盤の魅力をレコード/SACDで体験
  • チケット:かわさきジャズ チケットオンライン ほか
  • 講師:渡辺康蔵(ジャズ・プロデューサー/ミュージシャン/作家)
  • 講師:塙 耕記(ジャッジメントエンターテインメント 代表)

渡辺はソニーミュージックで数々の名盤を手がけたベテラン。塙はディスクユニオンで和ジャズ/アナログ復刻を牽引。TBM再評価の背景や制作秘話にも触れつつ、最高峰オーディオで“音そのもの”に迫ります。

TBM名盤イメージ

編集者より:会場はミューザ川崎のワークショップ室。録音録画可否や途中入退場の扱いは主催に従ってください。機材展示の有無は当日案内で確認を。