かわさきジャズ ジャズアカデミー第2回「ショパンの国のジャズ」【9/26】

ジャズ学第2回

かわさきジャズ ジャズアカデミー第2回「ショパンの国のジャズ」

テーマは「ショパンの国 ポーランドのジャズ」。音楽ライターオラシオが解説し、ピアニストミハウ・ソブコヴィアクが実演を交えながら、東欧ジャズの魅力と歴史をひも解きます。会場はミューザ川崎の音楽工房・市民交流室。開場13:00/開演13:30、受講料500円で、初めての方にも参加しやすい入門講座です。

  • 開 場:13:00
  • 開 演:13:30
  • 会 場:ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室(幸区)
  • 料 金:500円
  • 講 師:オラシオ(音楽ライター、エッセイスト)
  • 実 演:ミハウ・ソブコヴィアク(ピアノ)
  • 問合せ:かわさきジャズ実行委員会 044-223-8623/info@kawasakijazz.jp
  • 講座テーマ:ショパンの国 ポーランドのジャズ

ECMやポーランド・ジャズの美学をキーワードに、叙情性と即興の交差点を探る内容。クラシカルな資質を持つピアニズムに注目です。

市民交流室 参考

編集者より:ミューザ直結のデッキから雨天でもアクセスしやすい。講座後は1Fショップで関連CDを探すのも◎。