
音楽療法特別講座「モーツァルトで免疫力を鍛えるコツ」@昭和音楽大学
モーツァルトの音楽が気分や免疫系に与える影響を、脳科学・免疫のしくみとともに読み解く公開講座。実演付きで、名曲の聴きどころも体感できます。
- 時 間:14:00–16:00(受付別途案内)
- 会 場:昭和音楽大学 南校舎5F C511教室
- 講 師:小林修三(本学客員教授/湘南鎌倉総合病院 院長)
- 演 奏:高田有莉子(ピアノ)
- 予定曲:K.310 第1楽章、K.330 第1楽章、K.331 第3楽章「トルコ行進曲」、幻想曲 K.397 ほか
- 受講料:一般1,600円/麻生区在住・在勤1,000円/卒業生・音教生1,300円 ※小~高校生・本学学生・教職員無料
- 申 込:8/18~ 受付フォーム(事前申込・受講料前払い/振込)
- 問合せ:昭和音楽大学 地域連携推進室(講座担当)TEL 044-953-9849
編集者より:受講は事前申込&前払いが必須。支払い期限や振込名義の指定(講座コード記入)に注意。