 
    U18 川崎ブレイブサンダース、インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2025 出場決定
U18 川崎ブレイブサンダースが、全国40チームが挑む育成年代の頂上決戦「インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2025」に出場します。大会は11月22日(土)〜26日(水)、会場は日環アリーナ栃木(宇都宮市)。初戦は11月22日 14:45〜、熊本ヴォルターズU18と対戦予定です。観戦は入場無料、配信はYouTube予定。クラブは「激しいディフェンスから早いトランジション」を武器に、未到達のベスト4突破と優勝を目標に掲げます。
- 種 別:アカデミー/U18大会 出場
- 大会名:インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2025
- 主 催:公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ/公益財団法人日本バスケットボール協会
- 期 間:2025年11月22日(土)〜11月26日(水)
- 会 場:日環アリーナ栃木(〒321-0166 栃木県宇都宮市西川田4-1-1)
- 出場チーム:40チーム/トーナメント(ノックアウト)方式
- 観 戦:一般観覧可・入場無料
- 配 信:YouTubeでの配信を予定
- 初 戦:11月22日(土)14:45〜 vs 熊本ヴォルターズU18
- 問合せ:お問い合わせフォーム(種別:アカデミー)
- チーム:U18 川崎ブレイブサンダース
- ヘッドコーチ:村岡 史哉
- 選 手:角田 永夢 ほか
村岡ヘッドコーチは「未到達のベスト4を超え、優勝を目指す」と意欲を表明。角田永夢選手は、地域リーグや出場決定戦での悔しさを糧に「頂点を目指す」と力強く語っています。トップチームの練習参加などで高強度の学びを得た育成世代が、川崎らしいディフェンスと速攻で全国の壁に挑みます。
 
    編集者より: 観戦は無料のため、遠征規模でも来場しやすい大会です。配信はYouTube予定ですが、直前でURLが公開されるケースが多いため、大会特設ページとクラブのSNS更新をセットでチェック推奨。川崎は守備→速攻のトランジション強度が鍵。2回戦を突破すると、以降は連戦のためローテ管理とリバウンド争奪が勝敗を左右します。


