読み終えた本が未来をつくる! かながわキンタロウ☆ブックキフ

本、DVD、CD、ゲーム、で県基金に寄附するしくみかながわキンタロウ☆ブックキフのページ

2022_04

かながわキンタロウ☆ブックキフです。ブックオフの「ボランティア宅本便」のしくみを使い、本やCD・DVD・ゲームで県基金へご寄附がいただけるしくみです。

「かながわキンタロウ☆ブックキフ」は、皆さまのご不要になった「本・CD・DVD・ゲーム」をご提供いただき、その売却代金をご寄付として、神奈川県の各基金等による取組みに役立てるプロジェクトです。

このプロジェクトは、ブックオフコーポレーション株式会社が運営する「ボランティア宅本便」を利用した寄付プログラムであり、個人による寄付のほか、企業において従業員の皆さまが持ち寄った本等を集めてご提供いただく「企業参加型」の寄付(詳しくは、こちら)も受け付けています。企業の社会貢献、CSRプロジェクトとしてもぜひご活用ください。

本・CD・DVD・ゲームの買取基準については、こちら(ブックオフオンライン「買取基準一覧」のページへ)をご覧ください。

(値段のお付けできなかった物品につきましてはリサイクル資源として再利用されます。)

※ブックオフオンラインのページからはお申し込みいただけません。必ずこの県ホームページからお申し込みください。

ブックキフ説明
ブック寄付申し込み画像

当プロジェクトの詳しい流れ

step1申し込み• ご不要になった本・CD・DVD・ゲーム(合計30点以上)をダンボールにお詰めください。
※ダンボールはご自身でご用意をお願いします。1回のお申込みにつき、上限は19箱です
• 当ホームページからお申し込みください。(「箱数」「集荷日」が同時に予約できます。)
※基本的にはご希望の日程で集荷に伺います。ご希望に添えない場合はご連絡させていただきます。
• お申し込みの際、寄付する基金等を選択してください。
step2集荷 
• 運送会社が無料で集荷にお伺いいたします。
※送り状は運送会社のドライバーが印字済みのものを持参します。
step3金額査定 
• ブックオフコーポレーション(株)が皆さまよりお送りいただいた「本・CD・DVD・ゲーム」の金額を査定いたします。
 
step4寄附• お選びになった県の基金へ査定額を寄付いたします。
(ブックオフコーポレーション(株)が査定額に10%を上乗せして寄付いたします。)
 
step5ご報告等• 申込時にご希望された方には・・・
査定額のご報告を県からメールでさしあげます。
県のホームページにご芳名を掲載いたします。
※集荷から2~3か月程度かかりますので、その旨ご了承ください。 
 
いただいた寄付金は、県の各基金等による取組みに充てられます。

集荷や買取基準に関するお問い合わせ(予定の集荷時間を過ぎても集荷に来ない場合、集荷日時や箱数の変更を希望する場合、買取ができる品物かどうかを確認したい等)はこちらまで

【ブックオフオンライン カスタマーセンター】

0120-37-2902 受付時間 10時から17時まで(年中無休) 

※集荷・箱数に関するご変更は、集荷希望日前日までにご連絡ください。集荷日変更の前倒しはできません。

※カスタマーセンターにお問い合わせの際は、【かながわキンタロウ】でお問い合わせください。

※集荷や買取基準以外に関するお問い合わせは、県いのち・未来戦略本部室(045-210-2040)まで

プロジェクトの対象となる県の基金等

プロジェクトの対象となる基金等は、下記の14基金等です。申し込みの際にはこのうち一つの基金等をお選びいただけます。

2021korona 
かながわコロナ医療・福祉等応援基金
皆様からのご寄附を活用して、新型コロナウイルス感染症対策の最前線で「いのちを守る」仕事にあたっていただいている医療・福祉従事者を応援・支援する事業を行います。
県民の皆様や医療・福祉の現場の声などを聴きながら、実施する事業を立案します。これまでに、医療・福祉従事者に感謝のメッセージを添えた県産品等を贈る事業や、コロナ禍の影響を受けた子ども食堂や認知症カフェを支援する事業などを実施しています。
→ かながわコロナ医療・福祉等応援基金について、詳しいことは、こちら【総合政策課
児童相談所 児童相談所などの子どもたちに笑顔を! 
県では、様々な事情で自分の家で暮らすことが難しい子どもたちのために児童相談所の一時保護所や心理的ケアが必要な子どもたちが生活する施設などを運営しています。
子どもたちが、入所期間中にできる限り家庭的な環境で生活し、笑顔になれるようスポーツ用具等を購入するための寄付を募っていますので、皆様の温かいご支援をお願いいたします。
→ 児童相談所などの子どもたちに笑顔を!について、詳しいことは、こちら【子ども家庭課】(PDF:947KB)
 
パラスポーツイメージ画像 誰もが一緒にスポーツできる環境を!
県では、すべての人が自分の運動機能を活かして、同じように楽しみながらスポーツをする、観る、支える「かながわパラスポーツ」を推進しています。誰もが一緒にスポーツできる環境をつくるために、皆様の温かいご支援をお願いいたします。
競技用車いすなどの障がい者スポーツ用具を県立スポーツ施設等に整備し、様々な障がい者スポーツの体験会等で活用するほか、市町村や関係団体等にも広く貸出を行うことで、「かながわパラスポーツ」の普及・推進に取り組んでいきます。
→ 誰もが一緒にスポーツをできる環境を!について、詳しいことは、こちら【スポーツ課】
→ かながわパラスポーツについて、詳しいことは、こちら【スポーツ課】
 
芝生画像 学び舎は、教室だけではありません~グラウンドや中庭の芝生化を進めています~
児童・生徒の怪我の防止、リラクゼーション効果や学校周辺環境への砂塵対策を目的として、グラウンドなどの芝生化を進めていきます。
皆様からいただいた御寄付は、県立高校や特別支援学校のグラウンドの一部や中庭の芝生化事業に活用します。
→ 学び舎は、教室だけではありません~グラウンドや中庭の芝生化を進めています~について、詳しいことは、こちら【教育施設課】
 
文化課基金(令和元年9月1日追加)あらゆる人が文化芸術に触れ笑顔になれる社会を!
県では、県内の小・中学校や、障害をお持ちの方、施設にご入居されている方など、文化芸術に触れる機会が少ない方々に対して、オーケストラを鑑賞する機会を提供しています。
現在は限られた学校や地域でしか実施できていないため、今後より多くの方々が文化芸術に触れ、あらゆる人が笑顔になれる社会を目指すために寄付を募っておりますので、皆様の温かいご支援をお願いいたします。
→ あらゆる人が文化芸術に触れ笑顔になれる社会を!について、詳しいことは、こちら 【文化課】
ペットのいのちかながわペットのいのち基金 
皆さまからの寄付金を活用して、県がこれまで行えなかった犬や猫たちに対する手厚い治療や訓練などを行い、新しい飼い主への譲渡につなげていきます。また、多頭飼育されている犬や猫が増えすぎないための避妊去勢手術などを行い、幸せに暮らせる犬や猫を増やしていきます。
皆さまと一体となって県に保護された犬や猫のいのちを守り、1頭でも多く新しい飼い主への譲渡につなげていく等の取組みに、温かいご支援をお願いします。
→ かながわペットのいのち基金について、詳しいことは、こちら 【生活衛生課】
 
まなびや画像神奈川県まなびや基金
皆さまからの寄付金を活用して、県立学校のトイレの洋式化など、教育環境向上のための整備を進めています。
平成26年度は、約1億1,200万円の御寄付をいただき、県立学校のトイレや体育館の改修などに活用させていただきました。
→ 神奈川県まなびや基金について、詳しいことは、こちら 【教育局財務課】
 
奨学金基金イメージ画像神奈川県奨学金基金
皆さまからの寄付金を活用して、勉強意欲があり、経済的な支援が必要な高校生に、奨学金の貸付をしています。
平成26年度は、約750万円の御寄付をいただき、学資を必要とする高校生への奨学金貸付金として活用させていただきました。 
→ 神奈川県奨学金基金について、詳しいことは、こちら 【教育局財務課】
 
かながわトラストみどり基金:桜ヶ丘緑地かながわトラストみどり基金
日々の生活に潤いや安らぎを与えてくれる身近なみどりを守り育て、将来に引き継いでいくために積み立てています。
皆様からいただいた御寄付は、身近なみどりの買入れや保全のために活用させていただきます。 
→ かながわトラストみどり基金について、詳しいことは、こちら 【自然環境保全課】
 
神奈川県水源環境保全・再生基金イメージキャラクターしずくちゃん神奈川県水源環境保全・再生基金
先人が築き上げた豊かな水資源を損なうことなく次世代に引継ぎ、将来にわたり良質な水を安定的に県民の皆さまが利用できるようにするための取組を進めています。
皆さまからいただいた御寄付は、森林の保全・再生や河川、地下水の保全・再生など水源環境保全・再生のための取組に活用させていただきます。
→ 神奈川県水源環境保全・再生基金について、詳しいことは、こちら 【水源環境保全課】
 
かながわ森林基金の写真かながわ森林基金
森林の有する水源のかん養、自然環境の保全、木材の供給その他の機能を高度かつ永続的に確保できる森林を育成するための経費として積み立てています。
皆さまからいただいた御寄付は、県民参加による森林づくりや森林の整備を推進するための取組に活用させていただきます。
→ かながわ森林基金について、詳しいことは、こちら 【森林再生課】
 
かながわボランタリー活動推進基金のイメージ画像かながわボランタリー活動推進基金21
皆さまからいただいたご寄付は、ボランタリー団体等と県が協働して地域課題等の解決に向けて行う活動や、ボランタリー団体等の先駆的な活動を促進するための支援に役立てられます。
これまでには、がん患者のためのピアサポート事業、里山の自然保護活動、親子での防災訓練、小学生を対象とした科学教室などのボランタリー団体等の事業に活用させていただきました。
→ かながわボランタリー活動推進基金について、詳しいことは、こちら 【NPO協働推進課】
 
神奈川の塔の写真南方諸地域戦没者追悼沖縄神奈川の塔整備基金
この基金を活用して南方諸地域戦没者を追悼する「神奈川の塔」の改修整備を平成26年度に行いました。今後必要となる整備に活用し、平和の尊さを次世代に継承するための取組を進めます。
 
→ 南方諸地域戦没者追悼神奈川の塔整備基金について、詳しいことは、こちら 【生活援護課】
筋電義手
かながわ筋電義手バンク
筋電義手は腕の筋肉から発生するわずかな電流に反応し、自分の意志で手の部分を動かすことができる義手です。筋電義手を装着し、両手が使えるようになることで、進学や就職の選択肢を広げる可能性があります。
筋電義手は一定期間の訓練が必要ですが、訓練用の義手は1台約150万円と高額で、乳幼児の場合は、成長に合わせて義手の作り替えも必要です。病院では、使用を希望するすべての方が訓練できるよう、皆様からの寄附金は、訓練用の筋電義手の購入費として活用させていただきます。
→かながわ筋電義手バンクについて、詳しいことは、こちら 【県立病院課】
かながわキンタロウ☆ブックキフのお申し込みはこちら☆

※「かながわキンタロウ☆ブックキフ」につきましては、税法上の寄付金控除の対象とはなりませんので、その旨ご承知おきください。

※ホームページによるお申し込みが難しい方のみ、FAXによるお申し込みもできます。下記様式をプリントアウトし、必要事項をご記入の上、お申し込みください。(FAX番号:045-210-8865)
かながわキンタロウ☆ブックキフ申込書(FAX送付用)(エクセル:20KB)


かながわキンタロウ寄附金はこちらをクリック

このページに関するお問い合わせ先

政策局 いのち・未来戦略本部室

政策局いのち・未来戦略本部室へのお問い合わせフォーム

未来創生グループ

電話:045-210-2040

内線:2040

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です